• HOME
  • 新着一覧
  • 〈解-築〉レクチャーシリーズ 第1回|公開ディスカッション 『建築学における「循環」とは何か』 5/9 

〈解-築〉レクチャーシリーズ 第1回|公開ディスカッション 『建築学における「循環」とは何か』 5/9 



以下、本学教員が参加するイベントをご案内します。
奮ってご参加ください。

「解体から始まる循環型建築学」特別調査委員会
〈解-築〉レクチャーシリーズ 第1回|公開ディスカッション
『建築学における「循環」とは何か』

<開催趣旨>
「解体から始まる循環型建築学」特別調査委員会では、これまで1年間にわたり、さまざまな分野の専門家20名ほどが集い、「建てて、築く」から「解いて、築く」時代へ、建築を解体から始まる循環的行為としてとらえて検討してきた。
本公開ディスカッションでは、委員会メンバーが「循環」をめぐって徹底討論し、何がどう違うのかを共通認識とすることで、始まりに「解体」を据えた建築の考え方を体系的に整理する基盤づくりを目指す。

<討論参加メンバー>
佃悠(建築計画)、饗庭伸(都市計画)、加藤耕一(建築史)、日埜直彦(建築設計)、高木啓司(プロジェクトマネジメント)、権藤智之(建築生産)、山田宮土理(建築材料)、中野淳太(環境工学)、松村秀一(特別調査委 主査)

<モデレーター>
岡部明子

<イベント概要>
日時:2024年5月9日(木)18:00-20:00
形式:オンライン配信(URLは本申込フォーム提出後に送付)
お問い合わせ:info@asiba.or.jp