2025.10.22 UP
トークセッション「ものづくりの寄り道」のご案内
建築学科卒業生の校友会である稲門建築会と合同で、トークセッション「ものづくりの寄り道」を開催します。
本トークセッションは、卒業後25年目を迎える卒業生が幹事となって開催する合同クラス会の一部でもありますが、トークセッションにはどなたでも参加できます。
当日は、早稲田大学西早稲田キャンパスの学園祭「理工展」ならびにペアレンツデーを開催していますので、建築学科を志望する高校生の皆さん、現役学生、卒業生の皆さん、保護者などの関係者の皆さん、関心ある皆さん、奮ってご参加ください。
トークセッション「ものづくりの寄り道」
日時:2025年11月1日(土) 15:30〜17:00
会場:早稲田大学 西早稲田キャンパス 57号館202教室
ゲスト:原田マハ(作家)、林厚見(株式会社スピーク共同代表)、田中智之(早稲田大学教授)
参加:無料
本企画を担当した学年は、25年前に学部を卒業し、社会の大きな変化のただ中で建築やものづくりに向き合ってきました。
このトークセッションは、「いま若い世代に何を伝えられるか」という問いから始まり、学生との対話や同世代へのアンケートを通じて形づくられました。
そこから浮かび上がってきたのは、まっすぐな一本道ではなく、紆余曲折や寄り道を重ねながらも、ものづくりへの希望を諦めなかった姿です。
トークセッションは、その「寄り道」をリアルに共有する場として企画されたものです。