建築学科の髙嶋翔宇さん(渡邊研,M1)、小谷さくらさん(中谷研,M1)が2025年度日本建築学会設計競技『解築学』を可視化するにで最優秀賞を受賞しました。 受賞者氏名: 髙嶋翔宇(渡邊研,M1) 小谷さくら(中谷研,M1) 受賞機関名: 2025年度日本建築学会設計競技『解築学』を可視化する 賞名称: 最優秀賞
建築学科の飯島隆也さん(有賀研,M2)、小野あんりさん(有賀研,M1)、呉帥辰さん(有賀研,M2)、出村日佳梨さん(有賀研,M1)、早藤輝人さん(有賀研,M1)、由利真理さん(有賀研,M1)が日本建築学会設計競技2025にで佳作(全国入選)を受賞しました。 受賞者氏名: 飯島隆也(有賀研,M2) 小野あんり(有賀研,M1) 呉帥辰(有賀研,M2) 出村日佳梨(有賀研,M1) 早藤輝
建築学科の飯島隆也さん(有賀研,M2)、平井琳大郎さん(有賀研,M2)、髙部佑輔さん(田中研,M2)、山口篤さん(田中研,M1)が日本建築学会設計競技2025にで優秀賞(全国入選)を受賞しました。 受賞者氏名: 飯島隆也(有賀研,M2) 平井琳大郎(有賀研,M2) 髙部佑輔(田中研,M2) 山口篤(田中研,M1) 受賞機関名: 日本建築学会設計競技2025 賞名称:
建築学科の齋藤匠真さん(小林研,M1)、平岩理子さん(小林研,M3)、林秋彦さん(早部研,M1)が第一回 瀬戸内国際建築デザイン実施コンペ2025 学生部門にで最優秀賞を受賞しました。 受賞者氏名: 齋藤匠真(小林研,M1) 平岩理子(小林研,M3) 林秋彦(早部研,M1) 受賞機関名: 第一回 瀬戸内国際建築デザイン実施コンペ2025 学生部門 賞名称: 最優秀賞
2025年の早稲田建築AO入試の出願期間は2025年9月1日(月)~9月9日(火) 【消印有効】となっています。 学科HPにもポイントを公開していますので参考にしてください。 詳しくは入試要項を確認ください。 https://www.waseda.jp/fsci/assets/uploads/2025/06/26_01_souseiyoukou.pdf
建築学科の中谷紗季さん(後藤研,M1)が2025年度 (第36回) 日本建築学会にで優秀卒業論文賞を受賞しました。 受賞者氏名: 中谷紗季(後藤研,M1) 受賞機関名: 2025年度 (第36回) 日本建築学会 賞名称: 優秀卒業論文賞
建築学科の田尻萌々子さん(早部研,M1)、佐光葵さん(早部研,M1)、振木歩さん(早部研,M1)、柏田波希さん(早部研,M1)が日本建築学会 学生サマーセミナーにで荒木美香・川崎修一賞を受賞しました。 受賞者氏名: 田尻萌々子(早部研,M1) 佐光葵(早部研,M1) 振木歩(早部研,M1) 柏田波希(早部研,M1) 受賞機関名: 日本建築学会 学生サマーセミナー 賞名称
建築学科の浅野瑞晃さん(早部研,M1)、大倉匠生さん(早部研,M1)、林秋彦さん(早部研,M1)が日本建築学会 学生サマーセミナーにで日本構造家倶楽部(JSDC)賞を受賞しました。 受賞者氏名: 浅野瑞晃(早部研,M1) 大倉匠生(早部研,M1) 林秋彦(早部研,M1) 受賞機関名: 日本建築学会 学生サマーセミナー 賞名称: 日本構造家倶楽部(JSDC)賞
建築学科の八尋俊平さん(田辺研,B4)がInternational Year of Quantum Science and Technology “Quantum Annealing for You, The Third Challenge!(量子コンピューティング公開伴走型生配信授業)”にで7位・アカデミア賞を受賞しました。 受賞者氏名: 八尋俊平(田辺研,B4) 受賞機関名:
建築学科の島孝太さん(田中研,M1)、小林蒼さん(田中研,M1)、佐光葵さん(早部研,M1)、松本維心さん(田辺研,M1)がKaira Looro Architecture Competitionにで3rd Prizeを受賞しました。 受賞者氏名: 島孝太(田中研,M1) 小林蒼(田中研,M1) 佐光葵(早部研,M1) 松本維心(田辺研,M1) 受賞機関名: Kaira Lo