建築学科の北村彩夏さん(古谷・藤井研、M1)、本夛みずほさん(矢口研、M1)、吉井萌理さん(高口研、M1)が第 31 回 JIA 東京都学生卒業設計コンクール 2021にて川島賞を受賞しました 受賞者氏名: 北村彩夏(古谷・藤井研、M1) 本夛みずほ(矢口研、M1) 吉井萌理(高口研、M1) 受賞機関名:第 31 回 JIA 東京都学生卒業設計コンクール 2021(主催:公益社団
建築学科の田嶋大地さん(古谷・藤井研、M1)・菅家結さん(古谷・藤井研、M1)・大石耕太朗さん(古谷・藤井研、M1)が木の家設計グランプリ2022にて金賞を受賞しました 受賞者氏名: 田嶋大地さん(古谷・藤井研、M1)・菅家結さん(古谷・藤井研、M1)・大石耕太朗さん(古谷・藤井研、M1) 受賞機関名: 木の家設計グランプリ2022 賞名称: 金賞
建築学科の大塩輝さん(有賀研、B4)・掛田巧さん(有賀研、B4)・𠮷田絵理奈さん(有賀研、B4)が公益社団法人金沢青年会議所 十重二十重のまち金沢新都市軸デザインコンペティション2022にて理事長賞を受賞しました 受賞者氏名: 大塩輝(有賀研、B4)・掛田巧(有賀研、B4)・𠮷田絵理奈(有賀研、B4) 受賞機関名: 公益社団法人金沢青年会議所 十重二十重のまち金沢新都市軸デザインコ
建築学科の野村涼ロバートさん(山田研、M1)・山田准教授が日本建築学会 大会建築デザイン発表会にて優秀発表賞を受賞しました 受賞者氏名: 野村涼ロバートさん(山田研、M1)・山田准教授 受賞機関名: 日本建築学会 大会建築デザイン発表会 賞名称: 優秀発表賞
2022年9月21日、建築学科の後藤春彦教授が早稲田大学副総長に就任されました。 早稲田大学 総長室より
建築学科の江尻龍馬さん(小林研、B4)・江見侑一郎さん(小林研、B4)・平岩理子さん(小林研、B4)・マータース桃音さん(小林研、B4)・前田琴梨さん(小林研、B4)・松永貴志さん(小林研、B4)・御巫景祐さん(小林研、B4)・森奈月さん(小林研、B4)・吉田彩愛さん(小林研、B4)が2022 AIA Flint Design CompetitionにてHonorable Mentionを受賞しま
建築学科の岩城隼人さん(有賀研、M1)・北山寛之さん(有賀研、M1)・梁家銘さん(有賀研、M1)が2022年度日本建築学会設計競技にて北海道支部入選を受賞しました。 受賞者氏名: 岩城隼人さん(有賀研、M1) 北山寛之さん(有賀研、M1) 梁家銘さん(有賀研、M1) 受賞機関名: 日本建築学会 賞名称: 2022年度日本建築学会設計競技 北海道支部入選 写真:
建築学科の唐木雄太郎さん(有賀研、M1)・佐藤瑠美さん(有賀研、M1)・堀内葉菜さん(有賀研、M1)が2022年度日本建築学会設計競技にて東北支部入選を受賞しました。 受賞者氏名: 唐木雄太郎さん(有賀研、M1) 佐藤瑠美さん(有賀研、M1) 堀内葉菜さん(有賀研、M1) 受賞機関名: 日本建築学会 賞名称: 2022年度日本建築学会設計競技 東北支部入選
建築学科の和出好華さん(有賀研、当時M2)が日本建築学会にて優秀修士論文賞を受賞しました。 受賞者氏名: 和出好華(有賀研、当時M2) 受賞機関名: 日本建築学会 賞名称: 優秀修士論文賞 「群馬県桐生市桐生新町の重要伝統的建造物群保存地区の景観」
建築学科の早部安弘教授が一般社団法人日本免震構造協会 第23回作品賞を受賞されました。 受賞者氏名: 早部安弘(建築学科、教授) 受賞機関名: 一般社団法人日本免震構造協会 賞名称: 第23回作品賞 作品名称: 日本テレビ番町スタジオ 左:早部安弘教授 右:大成建設株式会社 井深誠氏