2022 年 2 ⽉ 26 ⽇に⾏われた⼤隈講堂公開審査審査結果を以下の通り発表します。 1.卒業計画 ⾦賞・銀賞・銅賞 ⾦賞: 「上野動物区 -動物園と都市のバッファとしての保健研究拠点-」 tuk-tuk/北村 彩夏(古⾕・藤井研)、本夛 みずほ(⽮⼝研)、吉井 萌理(⾼⼝研) 銀賞: 「知の誘惑 -attracted by sapience -」 陽炎/加藤 彩那(渡邊
建築学科の花澤健介さん(石田研、M1)が日本建築学会大会(東海)学術講演会 若手優秀発表賞を受賞しました。 受賞者氏名: 花澤健介さん(石田研、M1) 大会名: 日本建築学会大会(東海)学術講演会 賞名称: 若手優秀発表賞
2021年度 卒業計画、修士論文、修士計画の公開審査・講評会を下記日時にて開催致します。 COVID-19感染防止策として、入場は建築学科の教員と発表者のみとします。 学生、父兄、OB、一般の方もご視聴になれるウェビナーでの一般公開を予定していますので、 奮って以下URLからご登録ください。登録後、当日の接続URLが表示されます。 日時:2022年2月26日(土) 10:00~18
建築学科の竹内將人さん(小林研、M1)がひろしま建築学生チャレンジコンペ2021 16選に入選しました。 受賞者氏名: 竹内將人さん(小林研、M1) 大会名: ひろしま建築学生チャレンジコンペ2021 賞名称: 16選
建築学科の上原のぞみさん(早部研、M1)・佐藤雅宏さん(早部研、M1)、田中大貴さん(早部研、M1)、松村直哉さん(早部研、M1)が一般社団法人 日本建築構造技術者協会JSCA構造アイデアコンペ 「アイス棒タワーコンテスト」 リベンジ賞を受賞しました。 受賞者氏名: 上原のぞみさん(早部研、M1) 佐藤雅宏さん(早部研、M1) 田中大貴さん(早部研、M1) 松村直哉さん(早部研、M
建築学科の兵頭璃季さん(小林研、M1)が第16回ダイワハウスコンペティション 優秀賞を受賞しました。 受賞者氏名: 兵頭璃季さん(小林研、M1) 大会名: 第16回ダイワハウスコンペティション 賞名称: 優秀賞
1月24日に建築表現II 最終講評会を開催します。 開催日時 2022年1月24日(月) 15:00-18:00 開催場所 早稲田大学西早稲田キャンパス56号館104教室 オンライン併用 オンライン会場 https://zoom.us/j/92050239046?pwd=YzdHYkVTM3VqZ0ljbEJGb2lzUy9zUT09 講師・ゲスト 講師:渡邊大志
建築学科の巻島賢樹さん(有賀研、M1)が2021年度日本建築学会大会(東海) 都市計画部門 若手優秀発表賞を受賞しました。 受賞者氏名: 巻島賢樹さん(有賀研、M1) 大会名: 2021年度日本建築学会大会(東海) 賞名称: 都市計画部門 若手優秀発表賞
建築学科の小久保美波さん(有賀研、M1)・上甲勇之介さん(有賀研、M1)、園山遥穂さん(有賀研、M1)が2021年度日本建築学会設計競技 東海支部入選を受賞しました。 受賞者氏名: 小久保美波さん(有賀研、M1) 上甲勇之介さん(有賀研、M1) 園山遥穂さん(有賀研、M1) 大会名: 2021年度日本建築学会設計競技 賞名称: 東海支部入選
建築学科の杉山太一さん(B3)・佐藤奈々惠さん(B3)、近藤樹生さん(B3)が三協アルミ 未来のとびらコンテスト 優秀賞を受賞しました。 受賞者氏名: 杉山太一さん(B3) 佐藤奈々惠さん(B3) 近藤樹生さん(B3) 大会名: 三協アルミ 未来のとびらコンテスト 賞名称: 優秀賞