建築学科の稲坂まりなさん(田邊研、B4)が第4回医美同源デザインコンペティション「入院生活を豊かにするデザイン」で優秀賞を受賞しました。 受賞者氏名: 稲坂まりな(田邊研、B4) 大会名: 第4回医美同源デザインコンペティション「入院生活を豊かにするデザイン」 賞名称: 優秀賞
建築学科の嶋田千秋さん(古谷・藤井研、B4)がすみだ向島風景をつくるワークショップで西沢立衛賞を受賞しました。 受賞者氏名: 嶋田千秋(古谷・藤井研、B4) 大会名: すみだ向島風景をつくるワークショップ 賞名称: 西沢立衛賞
建築学専攻の津田基史さん(矢口研、M1)、山田将弘さん(矢口研、M1)がセントラル硝子国際建築設計競技で入賞を受賞しました。 受賞者氏名: 津田基史(矢口研、M1) 山田将弘(矢口研、M1) 大会名: セントラル硝子国際建築設計競技 賞名称: 入賞
設計演習Aの授業中に、特別講演会が開催されます。 講演会は、在校生・卒業生以外も聴講できます。奮ってご参加ください。 <開催概要> 日時:11月13日(水)14:00-17:00(開場13:50) 場所:早稲田大学西早稲田キャンパス56号館103教室 参加無料 後援:早稲田大学建築学研究所 <講演会概要> 主題:つくる場 と つくられる場 講演者:宮崎直孝(ミルク倉庫+
建築学専攻の木村一暁さん(古谷・藤井研、M1)が毎日新聞社 第5回学生住宅デザインコンテストで入選を受賞しました。 受賞者氏名: 木村一暁(古谷・藤井研、M1) 大会名: 毎日新聞社 第5回学生住宅デザインコンテスト 賞名称: 入選
建築学専攻の山村健先生(講師)、平林航一さん(山村研、M1)、野村奈央さん(山村研、M1) 、本間菫子さん(山村研、M1)がAthenaeum of World Architecture'20: Brazil “Chrono Museum”でPEOPLE'S CHOICE (Professional Category)を受賞しました。 受賞者氏名: 山村健(講師) 平林航一(山村研、M1) 野村
建築学専攻の伊藤滉彩さん(田辺研、M1)、伊藤日向子さん(後藤研、M1)がすみだ向島風景をつくるワークショップで長谷川逸子賞を受賞しました。 受賞者氏名: 伊藤滉彩(田辺研、M1) 伊藤日向子(後藤研、M1) 大会名: すみだ向島風景をつくるワークショップ 賞名称: 長谷川逸子賞
建築学科の斎藤信吾先生(講師)、池田理哲さん(古谷・藤井研、M2)が2019年度日本建築学会大会(北陸)建築デザイン発表会で2019年度建築デザイン発表会[テーマ部門]顕彰を受賞しました。 受賞者氏名: 斎藤信吾(講師) 池田理哲(古谷・藤井研、M2) 大会名: 2019年度日本建築学会大会(北陸)建築デザイン発表会 賞名称: 2019年度建築デザイン発表会[テーマ部門]顕彰
建築学専攻の荒野颯飛さん(古谷・藤井研、M2)、夏本明彦さん(古谷・藤井研、M2)、山田瑞月さん(古谷・藤井研、M2)が第5回 毎日新聞 学生住宅デザインコンテストでHIYOKIYA賞を受賞しました。 受賞者氏名: 荒野颯飛(古谷・藤井研、M2) 夏本明彦(古谷・藤井研、M2) 山田瑞月(古谷・藤井研、M2) 大会名: 第5回 毎日新聞 学生住宅デザインコンテスト 賞名称: HIYOKIYA
建築学専攻の小日向孝夫さん(古谷・藤井研、M1)が第三回フェーズフリー住宅デザインコンペ2019でフェーズフリー住宅賞を受賞しました。 受賞者氏名: 小日向孝夫(古谷・藤井研、M1) 大会名: 第三回フェーズフリー住宅デザインコンペ2019 賞名称: フェーズフリー住宅賞