2025年 オープンキャンパスのご案内

早稲田大学は、2025年8月2日(土)と3日(日)の二日間、9:00~16:30でオープンキャンパスを開催します。
建築学科でも、出し物を用意してお待ちしていますので、奮ってご参加ください。
※ 会場等については、当日変更されることもありますので、会場でのパンフレットで最終確認ください。

早稲田大学オープンキャンパスの公式ページ

建築学科の出し物としては

1.学科説明会
8月2日(土) 14:05~14:30 早部安弘教授 57号館 202
8月3日(日) 14:05~14:30 田中智之教授 57号館 202

2.模擬講義
8月2日(土) 
9:20~10:00 高口洋人教授 63号館 203~205
       「環境が決める形と建築」
14:30~15:10 早部安弘教授 57号館 202
       「建築構造の世界」

8月3日(日)
9:20~10:00 小岩正樹准教授 63号館 203~205
       「建築史の世界  ―意匠と工学と歴史―」
14:30~15:10 田中智之教授 57号館 202
       「建築デザインとまちづくり」

3.教員/学生による個別相談
9:00~16:30 54号館 404
建築AO入試や空間表現などの入試に関する相談、入学後の学習や進路など。
※例年多くの質問をいただきますが、多くは建築学科HPにて回答済みです。併せてご利用ください。
建築学科HP 建築学科を志す皆さんへ

4.パネル展示
9:00~16:30 54号館 404  および 55号館 2階渡り廊下
研究室の紹介や学生の課題提出物など

5.学科ツアー(研究室・実験室見学)
9:00~16:30 57号館地下スタジオなど
※ 案内はありません。ご自由にご覧ください。