建築学科/専攻では建築意匠分野の准教授/教授(常勤・任期無し)を公募しています。詳しくは以下リンク先をご参照ください。 https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D120020145&ln_jor=0 応募締め切りは2020年5月15日 必着です。
建築学科/専攻では建築設備・防災分野の専任講師、准教授/教授(常勤・任期無しもしくは任期付き)を公募しています。 詳しくは以下リンク先をご参照ください。 応募書類は2020年06月09日 必着でお願いします。 https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D120041004&ln_jor=0
建築学科の中谷礼仁教授が日本建築学会で2020年度日本建築学会著作賞を受賞されました。 受賞者氏名: 中谷礼仁(建築学科、教授) 受賞機関名: 日本建築学会 賞名称: 2020年度日本建築学会著作賞
建築学専攻の松本隼さん(早部研、M1)、友光俊介さん(有賀研、M1)、山下耕生さん(小岩研、B4)が第7回 都市・まちづくりコンクールで優秀賞を受賞しました。 受賞者氏名: 松本隼(早部研、M1) 友光俊介(有賀研、M1) 山下耕生(小岩研、B4) 大会名: 第7回 都市・まちづくりコンクール 賞名称: 優秀賞
建築学専攻の清水卓哉さん(高口研、M2)が2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会で環境工学委員会 若手優秀発表賞を受賞しました。 受賞者氏名: 清水卓哉(高口研、M2) 大会名: 2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会 賞名称: 環境工学委員会 若手優秀発表賞
建築学専攻の野村奈央さん(山村研、M1)が2019年度日本建築学会大会学術講演会で若手優秀発表賞[建築歴史・意匠部門]を受賞しました。 受賞者氏名: 野村奈央(山村研、M1) 大会名: 2019年度日本建築学会大会学術講演会 賞名称: 若手優秀発表賞[建築歴史・意匠部門]
新型コロナウィルス感染症の拡大にともない、早稲田大学ではキャンパス内への学生、教職員の立入禁止措置を2020年5月6日まで継続予定です。 そのため、配達された郵便物の開封はできず、電話についても対応できない状況が続いています。 現在、2021年3月卒業予定の学部・修士学生の就職活動に関連し、採用予定企業からの郵送での情報提供も頂いておりますが、学生への伝達ができない状況です。 大変お手数をおかけ
建築学科の稲坂まりなさん(田辺研、B4)、内田鞠乃さん(小岩研、B4)、和出好華さん(有賀研、B4)が第7回都市・まちづくりコンクールで審査員賞と「岸トラベル賞」を受賞しました。 受賞者氏名: 稲坂まりな(田辺研、B4) 内田鞠乃(小岩研、B4) 和出好華(有賀研、B4) 大会名: 第7回都市・まちづくりコンクール 賞名称: 審査員賞 岸トラベル賞
建築学専攻の岸幹也さん(輿石研、M2)が日本建築材料協会で優秀学生賞(修士論文部門)を受賞しました。 受賞者氏名: 岸幹也(輿石研、M2) 大会名: 日本建築材料協会 賞名称: 優秀学生賞(修士論文部門)
建築学専攻の青木陸さん(古谷・藤井研、M2)が2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会 建築歴史・意匠委員会で若手優秀発表賞を受賞しました。 受賞者氏名: 青木陸(古谷・藤井研、M2) 大会名: 2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会 建築歴史・意匠委員会 賞名称: 若手優秀発表賞