建築学科の松本隼さん(早部研、B4)、大野拓也さん(早部研、B4)、菅沼優太さん(早部研、B4)、中島大稀さん(早部研、B4)が日本建築学会主催「学生サマーセミナー2019」で優秀賞を受賞しました。 受賞者氏名: 松本 隼(早部研、B4) 大野拓也(早部研、B4) 菅沼優太(早部研、B4) 中島大稀(早部研、B4) 大会名: 日本建築学会主催「学生サマーセミナー2019」 賞名称: 優秀賞
建築学専攻の青山ないるさん(早部研、M1)、坂井高久さん(早部研、M1)、森唯人さん(早部研、M1)が日本建築学会主催「学生サマーセミナー2019」で優秀賞を受賞しました。 受賞者氏名: 青山ないる(早部研、M1) 坂井 高久(早部研、M1) 森 唯人 (早部研、M1) 大会名: 日本建築学会主催「学生サマーセミナー2019」 賞名称: 優秀賞
建築学専攻の川見夏海さん(小林研、M1)、沖美彩子さん(古谷・藤井研、M1)が第6回 POLUS-ポラス-学生・建築デザインコンペティションで入選しました。 受賞者氏名: 川見夏海(小林研、M1) 沖美彩子(古谷・藤井研、M1) 大会名: 第6回 POLUS-ポラス-学生・建築デザインコンペティション 賞名称: 入選
きたる7月21日(日)に、早稲田まちづくりシンポジウム2019「アーバニズムの現在と未来 – 大きな都市ビジョンと小さなボトムアップのアクションをつなぐ技術と思想」が開催されます。建築学科教員も多数参加しています。奮ってご参加ください。 参加申し込みは 早稲田都市計画フォーラムより 主旨 アーバンデザインの手法として住民参加型の「まちづくり」が日本各地で行われるようになり、多くの経
建築学専攻の河野茉莉子さん(吉村研、M1)、伊藤日向子さん(後藤研、M1)、永島啓陽さん(田辺研、M1)がJIA全国学生卒業設計コンクール2019で銀賞を受賞しました。 受賞者氏名: 河野茉莉子(吉村研、M1) 伊藤日向子(後藤研、M1) 永島 啓陽(田辺研、M1) 大会名: JIA全国学生卒業設計コンクール2019 賞名称: 銀賞
本学教員、渡邉大志先生の展覧会のお知らせです。 7/5から7/27まで、芝浦のギャラリーで展覧会を行います。東京の水辺を舞台にいくつかのプロジェクトを展示しています。会期中には、第二回小舟でめぐる外濠ツアーも予定しております。お時間がございましたら、是非ご覧ください。 ・開催期間:2019年7月5日(金)~7月27日(土)(期間中土日祝日開場) ・時間:11:00~18:00 ・入
2019年7月17日に芝浦工業大学教授 トム・ヘネガン氏をお招きし、先端建築学セミナーを開催いたします。学外者も参加できます。奮ってご参加ください。 日時:2019年7月17日(水) 10:40~12:10 会場:西早稲田キャンパス 57-202 教室 講師:トム:ヘネガン氏 芝浦工業大学教授、元東京芸術大学教授 テーマ:2 strange architects: building b
建築学専攻の江利川達也さん(古谷・藤井研、M1)が第28回東京都学生卒業設計コンクール2019で委員会奨励賞を受賞しました。 受賞者氏名: 江利川達也(古谷・藤井研、M1) 大会名: 第28回東京都学生卒業設計コンクール2019 賞名称: 委員会奨励賞
建築学科の山下耕生さん(小岩研、B4)、友光俊介さん(有賀研、B4)、松本隼さん(早部研、B4)が第6回 POLUS-学生・建築デザインコンペティションで佳作を受賞しました。 受賞者氏名: 山下耕生(小岩研、B4) 友光俊介(有賀研、B4) 松本 隼(早部研、B4) 大会名: 第6回 POLUS-学生・建築デザインコンペティション 賞名称: 佳作
建築学専攻の河野茉莉子さん(吉村研、M1)、伊藤日向子さん(後藤研、M1)、永島啓陽さん(田辺研、M1)が第42回学生設計優秀作品展-建築・都市・環境-でレモン賞・山梨知彦賞を受賞しました。 受賞者氏名: 河野茉莉子(吉村研、M1) 伊藤日向子(後藤研、M1) 永島 啓陽(田辺研、M1) 大会名: 第42回学生設計優秀作品展-建築・都市・環境- 賞名称: レモン賞 山梨知彦賞