建築学科の小川裕太郎さん(田辺研、当時B4)、櫻井悠樹さん(小林研、当時B4)、鄭知映さん(中谷研、当時B4)が赤れんが卒業設計展2021で最優秀賞を受賞しました。 受賞者氏名: 小川裕太郎(田辺研、当時B4) 櫻井悠樹(小林研、当時B4) 鄭知映(中谷研、当時B4) 大会名: 赤れんが卒業設計展2021 賞名称: 最優秀賞
建築学専攻の原田秀太郎さん(古谷・藤井研、M1)が歴史的空間再編コンペティション2020で最優秀賞を受賞しました。 受賞者氏名: 原田秀太郎(古谷・藤井研、M1) 大会名: 歴史的空間再編コンペティション2020 賞名称: 最優秀賞
建築学専攻の原田秀太郎さん(古谷・藤井研、M1)、稲野邊義紀さん(古谷・藤井研、M1)、丹下裕介さん(古谷・藤井研、M1)が第8回ヒューリック学生アイデアコンペで佳作を受賞しました。 受賞者氏名: 原田秀太郎(古谷・藤井研、M1) 稲野邊義紀(古谷・藤井研、M1) 丹下裕介(古谷・藤井研、M1) 大会名: 第8回ヒューリック学生アイデアコンペ 賞名称: 佳作
建築学科の豊住亮太さん(高口研、B4)、加藤桜椰風さん(高口研、B4)、星野希実さん(高口研、B4)が第91回日本建築学会関東支部研究発表会で優秀研究報告集を受賞しました。 受賞者氏名: 豊住亮太(高口研、B4) グリーンリース実践による既築テナントビルの省エネルギー改修の実態 加藤桜椰風(高口研、B4) 中山間地域における避難所への自立型木質バイオマスCHPの導入に関する研究 星
2021年4月1日付けで、以下の3名が専任教員として着任しました。 宮本 佳明 教授 吉中 進 教授 伯耆原 智世 専任講師 建築意匠論/建築デザイン/風景論 建築構造学/曲面構造研究/応答制御研究
建築学専攻の伊藤滉彩さん(田辺研、M2)がROOMVENT2020 Virtual ConferenceでBest Paper Awardを受賞しました。 受賞者氏名: 伊藤滉彩(田辺研、M2) 大会名: ROOMVENT2020 Virtual Conference 賞名称: Best Paper Award
建築学専攻の伊藤瑞季さん(小岩研、D3)が日本建築学会関東支部で優秀研究報告を受賞しました。 受賞者氏名: 伊藤瑞季(小岩研、D3) 大会名: 日本建築学会関東支部 賞名称: 優秀研究報告
建築学専攻の近重慧さん(有賀研、M1)、村松大地さん(有賀研、M1)、友光俊介さん(有賀研、M1)が第8回都市・まちづくりコンクール2021で江川直樹賞を受賞しました。 受賞者氏名: 近重慧(有賀研、M1) 村松大地(有賀研、M1) 友光俊介(有賀研、M1) 大会名: 第8回都市・まちづくりコンクール2021 賞名称: 江川直樹賞
建築学専攻の石黒翔也さん(古谷・藤井研、M1)、稲野邊義紀さん(古谷・藤井研、M1)、藤川凌さん(古谷・藤井研、M1)がSocial Good Distance DESIGN COMPETITIONで審査員賞(泉山塁威賞)を受賞しました。 受賞者氏名: 石黒翔也(古谷・藤井研、M1) 稲野邊義紀(古谷・藤井研、M1) 藤川凌(古谷・藤井研、M1) 大会名: Social Goo
建築学専攻の市原将吾さん(小岩研、M3)がトウキョウ建築コレクション2021全国修士設計展で審査員賞(小堀哲夫賞)を受賞しました。 受賞者氏名: 市原将吾(小岩研、M3) 大会名: トウキョウ建築コレクション2021全国修士設計展 賞名称: 審査員賞(小堀哲夫賞)